加速器質量分析計業績報告書

HOME > 加速器質量分析計業績報告書 > 名古屋大学加速器質量分析計業績報告書 VII 1995年度

名古屋大学加速器質量分析計業績報告書 VII 1995年度
(1996年3月刊行)

表紙 本文(PDF)
目次 本文(PDF) i-iv
CONTENTS 本文(PDF) v-viii
まえがき 本文(PDF) 1-2
名古屋大学タンデトロン加速器質量分析計シンポジウム(1995年度)講演予稿集 本文(PDF)
シンポジウム開催の趣旨
中村 俊夫
本文(PDF) 3-5
加速器質量分析法による14C年代測定の現状と考古学試料への応用 -古代鉄の年代測定への応用-
中村 俊夫
本文(PDF) 6-20
加速器質量分析法による文化財資料の14C年代測定
小田 寛貴
本文(PDF) 21-30
文献から見る平安時代の開聞岳噴火
永山 修一
本文(PDF) 31-38
南九州の火山灰と土器型式 -アカホヤ火山灰以前を中心として-
桑畑 光博
本文(PDF) 39-47
南九州の火山灰と土器型式 -アカホヤ火山灰以降-
東 和幸
本文(PDF) 48-59
開聞岳の噴火災害 - 橋牟礼川遺跡を中心に-
成尾 英仁・下山 覚
本文(PDF) 60-69
桜島火山の噴火史
小林 哲夫・江崎 真美子
本文(PDF) 70-81
桜島火山歴史溶岩の考古地磁気
上野 宏共・村岡 慶子・小林 哲夫
本文(PDF) 82-88
南九州の第四紀末テフラの加速器14C年代(予報)
奥野 充
本文(PDF) 89-109
南九州における最終氷期最盛期以降の海水準変化にともなう古環境変化と火山噴火
森脇 広
本文(PDF) 110-116
ボーリングコア試料の測定年代に基ずく鹿児島沖積平野の形成
横田 修一郎 ・奥野 充
本文(PDF) 117-124
南九州の植生と古環境 - 植物珪酸体分析による検討-
杉山 真二
本文(PDF) 125-127
タンデトロン加速器質量分析計業績報告 本文(PDF)
名古屋大学タンデトロン加速器質量分析計の現状(1995年度)と加速器年代測定システム(タンデトロン2号機)の設置準備
中村 俊夫・池田 晃子・太田 友子・柴田 賢
本文(PDF) 128-145
埋立処分場から発生するメタンの炭素同位体比測定
伊藤 誠介・間瀬 順一・森泉 純・永峰 康一郎・飯田 孝夫・池辺 幸正
本文(PDF) 146-154
タイとシベリアの湿地及び水田から生成されるメタンの同位体組成
中川 書子・吉田 尚弘
本文(PDF) 155-159
西七島海領域の半遠洋性堆積物の14C年代
沢田 健・半田 暢彦
本文(PDF) 160-167
炭素・窒素の安定・放射性同位体組成から見た海洋沈降粒子有機物の分解過程
中塚 武・半田 暢彦・杉本 多津宏・今泉 茂巳・原田 尚美・松本 英二
本文(PDF) 168-183
浜名湖における沈降粒子について - 炭素同位体比からのアプローチ-
小栗 一将・松本 英二・日野 明徳・黒倉 寿・岡本 研
本文(PDF) 184-192
浜名湖周辺の津波堆積物から探る過去の東海沖地震
西仲 秀人・熊谷 博之・奥田 隆・鳥居 龍晴・高野 雅夫・中村 俊夫
本文(PDF) 193-203
オーストラリア南東部Shoalhaven川低地の地形と沖積層
海津 正倫・Woodroffe Colin・Buman Melany・Gibling Martin
本文(PDF) 204-208
14C年代からみた北海道北部海岸低地における完新世泥炭の平均堆積速度
大平 明夫
本文(PDF) 209-220
矢作川下流低地における縄文海進期以降の陸化の進行
川瀬 久美子
本文(PDF) 221-228
Preliminary Results of Trenching on the Digdig Fault,North Central Luzon Island,Philippines
J.A.Dalogdig ・N.M.Tungol ・ 佐藤 比呂志・中田 高 ・中村 俊夫
本文(PDF) 229-235
房総半島,夷隅川下流の3万年前に形成された海成段丘の14C年代とその意義
菊池 隆男・鈴木 毅彦・桑原 拓一郎・奥野 充・中村 俊夫
本文(PDF) 236-242
五島列島,鬼岳火山群基底の海成更新統
長岡 信治・松岡 数充・松島 義章・奥野 充・中村 俊夫
本文(PDF) 243-251
ルーマニア,Ciomadul火山の最終噴火の軽石質火砕流中の炭化木片の14C年代
守屋 以智雄・奥野 充・中村 俊夫・小野 晃司 ・Szakacs Alexandru ・ Seghedi Ioan
本文(PDF) 252-255
資料 関東地方~東北地方南部の示標テフラの諸特徴 - とくに御岳第1テフラより上位のテフラについて-
早田 勉
本文(PDF) 256-267
宮古島産旧象化石ならびに東シナ海・瀬戸内海の海底から採取された哺乳類化石の加速器14C年代
大塚 裕之・奥野 充 ・太田 友子・中村 俊夫
本文(PDF) 268-275
岐阜県瑞浪市に分布する釜戸層から産したコハクの14C年代
柄沢 宏明・森 忍
本文(PDF) 276-277
黒笹古窯跡出土木材の材質
米延 仁志・木方 洋二・池田 晃子
本文(PDF) 278-283
樹木年輪を利用した最終氷期以後の大気二酸化炭素の炭素安定同位体組成の移り変わりとグローバルバイオマスの推定
青木 浩・米延 仁志・池田 晃子・中村 俊夫・和田 秀樹
本文(PDF) 284-299
微量試料による酵素・炭素安定同位体組成測定について
青木 浩・池田 晃子
本文(PDF) 300-309
加速器質量分析計による14C/13C比測定における同位体効果の補正(II) : t14CとD14Cとの関係式についての問題
小田 寛貴
本文(PDF) 310-320
名古屋大学加速器質量分析計を利用して行われた学部学生の卒業論文および大学院博士課程前期・後期の修了論文リスト・1995(平成7)年度 本文(PDF) 321

ページトップへ▲